収納のお片付け中、weck の瓶を見ていたら、
プリンが食べたくなりました。
お手軽に、全卵3ケ お砂糖約大さじ5 牛乳500cc

オーブン or 蒸し器。。。。
どちらにしようかな。
ラーメン。
毎日でも、食べれるかもしれない、ラーメン好きな私。
続けて食べたことはないんですけどね。笑
久しぶりに、しぇからしかへ。

わっ!油、油。
無理かも~と思いながらも、
替玉 バリカタでお願いしますっ!
まだまだ、大丈夫そうです。
IKEAへ。
今月、下見やチェックで、10回は行ってるかも。

大盛りにしたのは、オットです。

洗面所の時計が壊れていたので、壁掛け時計を購入。
199円??
今頃、驚いています。
食欲の春??
みずみずしい野菜があり、たけのこ、春キャベツ、菜の花。。。
今日は、たけのこご飯です。
スポンサーサイト
- 2015/04/26(日) 16:44:33|
- 食べ物*飲み物
-
-
姉に会いに天王寺へ。
何度か車で行ったことはあるのですが、
電車でははじめて。
環状線で迷い、天王寺駅でも迷い。。。
ランチをして、ショッピングを楽しみ。
スイーツは、MIOにあるデリス・デュ・パレへ。

店内で作っているタルトは美味しい~。
タルトはさくさく、クリームはふわふわ。
姉は私より5歳上。
同じ時期に出産し、こうして2人で出歩いたのは、13年ぶりかな。
涙が出るほど大笑いしたり。
次は旅行の計画をたてよう!
- 2015/04/18(土) 15:47:14|
- 食べ物*飲み物
-
-
平日の16時。
ロールケーキの列に並びました。
es koyama買えてよかった~。
小山ロールのマイルドショコラ。今しか食べれないロール。

やっぱり一番!!大好きです。
エスコヤマから車で、5分ほど走ったところ。
オーパンジンク、パン屋さん。

美味しそうなパンが並んでいました。
食パンは300円をきる値段設定で、嬉しいですね。
ランチもお得みたいです。
おうちまで我慢できず、車内でパクパク。
美味しかったです。また買おう。
こちらは、岡本。
美味しい~と聞くと、食べたくなりますね。
烏山のかりんとうまんじゅう。

かりかり、もっちりで美味しかったです。
軽くトーストするのがオススメ。
美味しい情報、ありがとうございます。
- 2015/03/04(水) 16:59:07|
- 食べ物*飲み物
-
-
前を通るたびに気になっていたところ。
甲山高校の近くです。
OPENの看板が出ていたので、行ってみました。

Cerisier de lange(スリジエ・ドゥ・ランジュ)
ショーケースの裏側で、作っておられました。
そして、イートイン(カフェ)が出来るのが嬉しい!!
珈琲は400円くらいでした。

食いしん坊親子(笑)
美味しかったので、たくさんいただきました。
眺望もよく、気分転換にぴったりな場所。
また一人で行ってみよう。
- 2015/01/31(土) 17:15:00|
- 食べ物*飲み物
-
-
デパートに行くと、チョコレートがたくさん並んでいました。
たくさんあると、どれにしようか悩みますね。
私、買う予定はありませんが。。。笑

OL時代から、珈琲といえばここでした。
落ち着きます。
今でも、ぶらりと一人で立ち寄ります。
阪急32番街 英國屋

かきたねキッチンは、最近のお気に入り。
かりかりっとした歯ごたえ、病みつきです。笑
今回のお教室で使用する、チョコレートが届きました。
チョコカスタードクリームを作ります。
チョコレートは、それぞれ好みがありますが、
こちらは、苦味、酸味がほどよく、
生チョコやトリュフを作っても美味しい、
クーベルチュールチョコレートです。

お楽しみに。
- 2015/01/23(金) 19:45:06|
- 食べ物*飲み物
-
-